12月の大きな行事といえばクリスマス。
街中でどこに行ってもクリスマスソングがかかっていますよね。
クリスマスを盛り上げてくれる定番の洋楽クリスマスソングで、
私のおすすめの洋楽クリスマスソング6曲を選んでみました。
[ad#co-2]
ラストクリスマス ワム!
やっぱり男性歌手の定番の洋楽クリスマスソングといえば、
ジョージ・マイケル率いるワム!のラストクリスマスは外せませんね。
去年のクリスマスに失恋して、今年はまだ元カノのことを引きずっているけど、
来年は誰か大切な人に僕の心をあげるよという切ない失恋ソングですが、
曲調も歌詞もいい曲ですよね。
恋人たちのクリスマス マライア・キャリー
そして女性歌手の定番の洋楽クリスマスソングといえば、
マライア・キャリーの恋人たちのクリスマスですね。
クリスマスプレゼントも何もいらない、
クリスマスに欲しいのはあなただけという内容の可愛らしい曲で、
世界的に大ヒットしました。
マライア・キャリーは2014年から毎年12月に
ニューヨークのビーコン・シアターでクリスマスショーを開催していて、
私は2014年に行きましたが、恋人たちのクリスマスを生で聞けて感動しました。
ハッピー・クリスマス (戦争は終わった) ジョン・レノン
ジョン・レノンのクリスマスソングですが、
ベトナム戦争に対しての悲しみが込められていて、
「望めば戦争は終わる」と戦争撲滅を願う曲でもあります。
平和を願う曲だけど、ロマンチックな曲調で
大好きなクリスマスソングの1つです。
[ad#co-2]
ワンダフル・クリスマスタイム ポール・マッカトニー
ジョン・レノンもでしたが、ポール・マッカトニーもクリスマスソングを作っていました。
単純な歌詞で、ハッピー・クリスマス (戦争は終わった)の方が若干好きですが、
テクノポップな曲調が耳に残ります。
ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス バンドエイド
ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマスはエチオピアへの寄付金を募る為に、
イギリスやアイルランドの有名歌手が集結して作られた楽曲です。
ウィー・アー・ザ・ワールドの方が有名かも知れないですが、
ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマスの方が先で、
アメリカが影響されてウィー・アー・ザ・ワールドは作られたそうです。
ホワイトクリスマス ビング・クロスビー
そして往年のホワイトクリスマス ビング・クロスビーも定番でよく聞きますよね。
クリスマスに雪が降ってホワイトクリスマスになったらいいなという単純な歌詞ですが、
スローでまったり聞きたい曲です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
すでに知っている曲が多かったかも知れませんが、
何度も聞いたことはあるけどタイトルや誰が歌っているのか
知らなかった曲もあったのではないでしょうか?
クリスマスまでクリスマスソングでムードを高めて、
クリスマスシーズンを楽しみたいですね♡
[ad#co-2]